布類の整理を始めました。
1枚1枚手にとって 眺めて、それから裏返して 又眺め
やっと箱に入れます。
だけど、又箱から出して棚に戻して~

部屋は散らかるばかりで、片付けとはほど遠い状態です。
布を全部持ち帰るのなら簡単ですが、そうはいかないのです。
全部を持ち帰ったら布を入れる場所が足りません。
3分の1くらいはこちらに置いていかなければならないのです。
こちらにいた4ヶ月の間も、布は増えに増えたのです
どのお宝をこちらに置いていきましょうか?
見れば見るほど迷います。
これは、手提げを作ったらすてきな布だし~
これは、コートが出来そうだし~
これはうばゆりに似合いそうだし~
これは、Aさんにぴったりだし~
布を見ていると、色々な思いが浮かびます。
出したり入れたり~
入れたり出したり~
ふ~、いつになったら片付くのかしら?
-----------
【ちょっとお茶でも】 ←コメントはこちら
【古日記】 ←以前のうばゆり日記&チョットした情報はココ
今日もお読みいただき有り難うございました
----------------
1枚1枚手にとって 眺めて、それから裏返して 又眺め
やっと箱に入れます。
だけど、又箱から出して棚に戻して~

部屋は散らかるばかりで、片付けとはほど遠い状態です。
布を全部持ち帰るのなら簡単ですが、そうはいかないのです。
全部を持ち帰ったら布を入れる場所が足りません。
3分の1くらいはこちらに置いていかなければならないのです。
こちらにいた4ヶ月の間も、布は増えに増えたのです
どのお宝をこちらに置いていきましょうか?
見れば見るほど迷います。
これは、手提げを作ったらすてきな布だし~
これは、コートが出来そうだし~
これはうばゆりに似合いそうだし~
これは、Aさんにぴったりだし~
布を見ていると、色々な思いが浮かびます。
出したり入れたり~
入れたり出したり~
ふ~、いつになったら片付くのかしら?
-----------
【ちょっとお茶でも】 ←コメントはこちら
【古日記】 ←以前のうばゆり日記&チョットした情報はココ
今日もお読みいただき有り難うございました
----------------
■
[PR]
▲
by ubayuri
| 2015-04-09 23:41
| 田舎暮らし・都会暮らし
|
Comments(0)